スマートフォン専用ページを表示
青空と自転車と・・・
〜北埼玉/秩父の田舎道をのんびりと〜
<<
2017年06月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリ
自転車ツーリング
(205)
自転車部品・機材
(70)
トレーニング
(51)
レース・イベント
(13)
つぶやき
(93)
ファミリー
(27)
その他
(35)
インドネシア生活
(145)
キャンプ一般
(12)
学校橋河原(嵐山)
(3)
廻り目平キャンプ場
(1)
野栗キャンプ場(上野村)
(1)
月川荘キャンプ場
(5)
CAZUキャンプ場(飯能)
(1)
野反湖キャンプ場
(1)
上野村の林道脇
(2)
宝台樹キャンプ場
(1)
名栗の林道脇
(1)
奥秋キャンプ場(山梨丹波山)
(3)
下吉田キャンプ場
(1)
過去ログ
2017年06月
(1)
2017年05月
(2)
2017年04月
(1)
2017年01月
(1)
2016年12月
(2)
2016年11月
(3)
2016年10月
(1)
2016年09月
(1)
2016年08月
(2)
2016年07月
(1)
2016年06月
(3)
2016年05月
(1)
2016年04月
(1)
2016年02月
(2)
2016年01月
(1)
2015年12月
(2)
2015年11月
(3)
2015年08月
(4)
2015年07月
(2)
2015年06月
(3)
2015年05月
(2)
2015年04月
(2)
2015年02月
(1)
2015年01月
(3)
2014年12月
(3)
2014年11月
(2)
2014年10月
(1)
2014年09月
(4)
2014年08月
(4)
2014年07月
(2)
リンク集
26インチクロスで爆走オヤジ
ロードバイク de インドネシア
ロードバイクで楽に速く
グランテック再生計画
BISIK−BISIK
洗濯と読書の日々
散策風土記
風と共に去りぬ
Burning Wheel
遊び疲れた次の朝・・・。
ウズライフ♪
おやぢ。の楽園
やじばばさいくる
KORO's place in Urawa
ロードバイクで行こう!
P-kan日和
ロードバイクって最高!
荒川自転車日記
遅れてきた自転車生活
おさーん達のバイシクル活動
3kおじさんの備忘録
Green Line2
たまには走ろうかな
ランドナー復権
ぼちぼち走ろ
HIMA TEXT(新)
自転車くるくる
アソビの手帖
グルペット通信
Green Line3
ロードバイクで行こう!!
KOICHI YAMAGUCHI
お気楽ランドナーのある生活
TOP
/ 名栗の林道脇
2014年05月04日
名栗でくつろぐ・・・
この週末(土)(日)は自転車仲間と自転車じゃない活動(笑)。名栗某所での焚火キャンプです。
以前から参加したかったのですがなかなか都合が合わず。しかし今回やっと行けましたよ。
いや〜、実に癒される和やかな時間でした。。。
続きを読む
posted by パークラ at 16:44|
Comment(10)
|
名栗の林道脇
|
|
プロフィール
名前:パークラ
2009年10月に埼玉県よりジャカルタに転勤
学生時代はランドナーでキャンプツーリング
30代はMTBで山遊び
40代になってロードバイクの楽しさにハマりました
検索ボックス
最近のコメント
久しぶりにロードバイクでグループラン・・・
by パークラ (05/23)
久しぶりにロードバイクでグループラン・・・
by Nori8 (05/22)
8年ぶりの新車・・・
by パークラ (05/13)
8年ぶりの新車・・・
by masatango (05/10)
8年ぶりの新車・・・
by パークラ (05/07)
RDF Site Summary
RSS 2.0
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。