今使っているのは「Garage Pickupcamper」の「プチかまどシリーズ」です。
(HPはこちら)
数あるバリエーションの中から選んだのはサイズ的に手ごろな「C1」。最後まで「M3」にしようかと悩んだけどちょっと小さすぎる気がして。
で、何やってたかというと・・・

そう、空気孔の追加です。(左側が工作後)
この「C1」は、煙突効果による外気吸入を期待するにはちと高さが低いし、だとすると空気孔が少ない気がして。仲間が使っている製品を見るとがっぽり開口部が空いているしね。
孔位置をけがいてセンターポンチでセンター出して電気ドリルでギュイ〜ン、ギュイ〜ン。

孔開けるだけ、とタカをくくっていたけど、小孔が72個、大孔が48個で合計120個!
さすがにチト疲れました(笑)
さて効果あるかな?
【工作前】

【工作後】
